グルメ

日常使いに最高な焼肉屋さん「Yakiniku Like」

Lee Rena

「今日の夜ごはん、焼肉でも食べに行く?」を気軽に叶えられる焼肉やさん

私は大の焼肉好き。

高校1年生〜大学4年生までの7年間、(受験の時期を除いて)ずーっと地元の焼肉やさんでアルバイトしてたほど(笑)

だから私の生活の中で「焼肉を食べる」ことはすごく大事。

でもシンガポールで美味しい焼肉を食べるってなると、ほぼほぼ100ドルコース(1万円超え)なのが辛いところ(泣)

たしかにとろけるような美味しいお肉を食べる焼肉もいいんだけれど、私は日常的に、定期的に、もっと気軽に焼肉が食べたい。。。

そんな中、ちょうど良いお肉クオリティと価格バランスを提供してくれるのが今から紹介する「Yakiniku Like(焼肉ライク)」

気軽に「今日の夜、焼肉いこう!」をこの物価高のシンガポールで叶えてくれる、私的にセンス高すぎだと思っている最高なお店なのです✨

Rena
Rena

リアルに月1は行っているYakiniku Like。記事を書いている今もお腹すいてくる・・・そんな私の大好きなお店を今日はレポートします✨!

Yakiniku Like(焼肉ライク)とは?

「Yakiniku Like」

もともとは日本でスタートした「気軽に1人焼肉を楽しむ」がコンセプトの焼肉やさんです。

実はシンガポールにもあるんです!

Yakiniku Like(焼肉ライク)

2025年8月3日現在、シンガポール国内で13店舗の展開。

“1人1台ロースター”

“好きな部位を好きなだけ楽しめる”

“新感覚 焼肉ファストフード店”

シンガポールではどちらかというと「1人焼肉」というより複数できているお客様が目立つ印象。

とはいっても1人できているかたもたくさんいるので、1人で気軽に入りやすいのは間違いなし。

本日時点で今回おじゃましたAng Mo Kio Hub店含め13店舗もあります。

実際に行ってきた!

今回は実際にAng Mo Kio駅から徒歩5分、Ang Mo Kio Hubの中にあるお店に行ってきました!

お店の前に表示されているQRコードをスキャンし、予約待ちをします。

この日は平日の夜20:00頃、前には3組ほど待っている方がいましたが15分ほどで先に着くことができました。

案内された座席は

今回は大人2名でしたが、案内されたのはカウンター席。過去何度も利用していますが、だいたいカウンター席に案内されることが多いかも。

これも1人焼肉がコンセプトの焼肉ライクならでは!

Rena
Rena

もしテーブル席が希望の場合は直接店員のかたにリクエストを伝えればokです!

メニュー紹介

注文は席にあるレシートのQRをスキャンして、オンラインで注文します。席に紙のメニューがあるのもメニューが見やすくて嬉しいところ!

セットメニューは、ごはん、ワカメスープ、サラダ又はキムチが付いてきます。

Screenshot焼肉LIKE モバイルオーダーメニュー

私のお気に入り(定番)は「LIKE Set」

タレ味のカルビ、ハラミに加え牛タンがついてくるのが最高。

Screenshot

お肉は増量(250g)、サイドはキムチを選択。あとは追加でガーリックバターをオーダー。これが美味しすぎて欠かせません、、!だいたいこれで32ドル。

Rena
Rena

シンガポールで、この量を頼んで32ドルはかなり破格。だから焼肉ライクはやめられない!

ちなみに、お肉だけでなくシーフードもあります。。これまたけっこうおいしくてお肉以外も食べたいなって時にたまにオーダーしてます。

Screenshot

そのお味はいかに?

まわりの美味しい焼肉の匂いの中お腹をギュルギュルいわせて待つこと10分。

ついにきました、LIKEセット〜!

さっそくガーリックバターをロースターにセット。

焼肉LIKEのお肉は、決して分厚くて高級!ってかんじのお肉ではないんですが(笑)この薄い感じがいいのです。

タレが奥の奥まで染みていて美味しい。。。

LIKEセットのカルビとハラミ

そしてLIKEセットを頼む理由、それは牛タンが付いてくること!

牛タンって日本だと定番メニューだけど、海外だと意外とないことも多い!

では早速焼いていきましょう。

この焼肉LIKEの1人用の小さなロースター、可愛くて自分のだけ(専用)!感あってなんか好きなんです(笑)

お肉が焼けたらガーリックバターにディップ→甘いタレをたっぷりつける→ご飯にお肉をどん!していただきます。

うーん最高。これこれ。美味しい!!

香ばしく焼かれたお肉に甘いタレとガーリックバターがたっぷりからんで…

本当はご飯Lサイズサイズ食べれちゃうけど、食べ過ぎないように我慢!笑

Rena
Rena

・・・この日もお肉250g、1人でしっかりペロリとたいらげました(笑)

私がYakiniku Likeを好きな理由。

私が焼肉LIKEを好きな理由。

コスパ最強。味も美味しい!

とにかく一番はシンプルな理由だけど、普通に味がおいしくて(お肉の臭みを感じないし、お肉が柔らかい)、なによりコスパが良いこと。

そして、「今日焼肉食べたい!

その気持ちをお金を気にせず気軽に叶えられちゃうことが本当にありがたい。。

Rena
Rena

シンガポールで生活していると、食べたいけど高いしちょっと我慢・・・みたいなことわりとあります(笑)

好きなタレを選べるシステム

あともうひとつ焼肉LIKEが好きな理由。

それがタレの種類豊富なこと。そしてちゃんと味も美味しい。

焼肉やさんでつけダレが選べるシステムって意外とない気がします!

こんなかんじでタレの種類がたくさんあるから、色々試してお気に入りの味を見つけるのも楽しい〜

私は「オリジナルBBQソース」と「ガーリック醤油」を半分ずつ混ぜて食べるのがお気に入り!

無煙ロースターで匂いがつきにくい

焼肉LIKEさんはこの無煙ロースターを使っているので、服や持ちものに匂いがつきにくいのも嬉しいポイント。

学生の頃ずっと焼肉やさんでアルバイトしていたけれど、そのお店は炭火だったのでめちゃくちゃ髪と服に匂い付いてたのが懐かしい。。笑

Rena
Rena

服や持ち物に匂いがつきにくい、でもきちんも香ばしく焼けて味が美味しい焼肉って地味に嬉しいポイント!

まとめ

気軽に焼肉食べたい!を叶えてくれる焼肉LIKEさん。

これからもたくさんお世話になる予定です!笑

(・・・記事を書いていたらまた食べたくなったので、今日の夜も行こうかなあ笑)

まだ行ったことのない焼肉好きのかたはぜひ一度お試しください✨

(ガーリックバター頼んでみてね!)

 

\ABOUT ME/
Rena
Rena
30代の日本人。マレーシアで7年過ごしたのち、結婚を機にシンガポールのお隣ジョホールバルへ引越し。今はジョホールバルとシンガポールの2拠点生活!シンガポールで会社員として働きながら、中華系マレーシア人の夫と猫さんの3人で暮らしています。グルメ、旅、仕事、生活のことなど発信しています。趣味はIpadでイラストを描くこと🎨
記事URLをコピーしました